リクルート

開発プロセス


NGSチームの開発プロセスイメージ

募集要項

SE/プログラマー

自社システムの開発及び請負システムの開発(設計、製造、試験、リリース、ユーザーサポート等)

ネットワークエンジニア

サーバ・ネットワークの管理 (OS: Windows / Linux / Unix) 及びインフラ系のヘルプデスク

求める人物像


私たちマクロシステムは、弊社が掲げるビジョンを達成する為に、以下の人材を求めています。

1.一人称で仕事を進める事が出来る
マクロシステムでは、当事者意識を持って仕事に臨む人物を求めています。 もちろん、わからない事は周囲の人に聞いていただいて構いません。しかし、与えられた職務の範囲内で、 周囲とコミュニケーションを取りながら自発的に作業を進めていただける方とともに仕事をしたいと考えております。
2.継続的に勉強を続けることができる
マクロシステムでは、技術者一人一人の志向と適性を考慮して適時の配置転換を行うことで、 技術者として長期的な競争優位を築くための機会を提供します。 しかし、会社として支援できるのは機会(チャンス)を 提供することくらいです。社員の皆様には、成長の機会を最大限に利用し、自身の市場価値を高めていただくためにも、 折に触れて自発的に勉強を続けることをお願いしています。
3.技術開発を楽しむことができる
マクロシステムでは、「大きく成長する人は、技術開発の過程を楽しむことができる人である」と 考えています。お客様や社会の役に立ちたいと心から願う人、 最新の技術動向に興味がある人、周囲の人と協力して仕事を進める のが好きな人に対して、マクロシステムは適切な機会を提供します。

人材育成方針


Build

技術者の採用と育成により、先進的な情報システムの提供と安定稼動のために必要なあらゆるノウハウを社内に蓄積する。

Motivation

社員の希望に応じて、社員を専門分野に分ける。そして、適時の配置転換を行い、各自がやりがいと長期的な競争優位を築くための機会を提供する。

Intelligence

長期的な競争優位を構築するために、社員に次々と新しい課題を提供し、各自が専門分野の中で幅広い技術知識を身につける手助けをする。

採用プロセス


採用プロセスは以下のとおりです。
なお、ハローワークにも求人を出しております。 「マクロシステム」で検索の上、ご参照ください。

STEP.1
エントリー

募集要項を熟読の上、採用メールアドレス宛に履歴書と職務経歴書 (電子ファイル)を添付し、採用応募者の個人情報取扱いについて同意のうえご応募ください。

STEP.2
書類選考

弊社で書類選考を実施します。書類選考の結果は7営業日以内に電話もしくは電子メールにてご連絡いたします。

STEP.3
面接

面接1:弊社での業務と応募者様が持つスキル・経験が合致することを確認致します。
面接2:弊社から採用条件を提示いたします。追加での確認事項等について、意識を合わせます。

STEP.4
採用

応募者様及び弊社の双方が合意に至った場合、採用となります。採用条件等は書面にて通知します。

STEP.5
正社員登用

3ヶ月間は試用期間とさせていただき、終了後に正社員となります。

採用に関するご相談窓口

採用窓口:櫻井
電話番号:03-6302-0381
問い合わせフォーム

お問合せ


マクロシステムへご興味をお持ちいただいた方へ。

お問合せはお電話もしくはお問合せフォームから承ります。

03-6302-0381